にん太の食べ乗り雑記帳
  • ホーム
  • ロードバイク
  • ラーメン
  • 自己紹介
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

インプレッション

続きを読む

1cmの差はでかいぞ!8年ぶりにステムを80mmから90mmに変更 〜その理由と実際の乗り心地の変化について

最近感じていたライド時の不具合 以前の記事「167cmが一番難しい?フレームサイズで悩んだ時は大きめ...
2022年11月3日管理人にん太
続きを読む

Sidiの GENIUS10に変えてから3ヶ月後の感想〜改めて気づいたフィット感、操作性など

NorthwaveからSidiに変えて3ヶ月 SidiのGENISU10に変えて3ヶ月が経ちました。...
2022年6月7日管理人にん太
続きを読む

ロードバイク用シューズの買い替えで初めて選んだSidiはフィット感が最高だった(実走インプレ編)

実際に履いて走ってみたらどうなのか 前回の記事では、SidiのGENIUS10が到着してから、室内で...
2022年3月14日管理人にん太
続きを読む

ロードバイク用シューズの買い替えで初めて選んだSidiはフィット感が最高だった(室内試着編)

Sidiにたどり着くまで 以前の記事、「ロードバイクのシューズ選び Northwaveは日本人の足に...
2022年3月14日管理人にん太
続きを読む

ロードバイクのシューズ選び Northwaveは日本人の足にもフィットします!

シューズは最も重要なアイテム ロードバイクのアイテムは色々あります。サイコンやボトルはもちろんのこと...
2022年2月13日管理人にん太
続きを読む

冬のライドを快適にする防寒対策上のポイントと防寒グッズの選び方

冬だって楽しみたい! 11月後半になると、いよいよ寒さも本格化。アームカバーやウィンドブレーカでは寒...
2021年11月20日管理人にん太
続きを読む

ライドの必需品、サイクリングポーチ(ウォレット)の選び方

貴重品などはサイクルポーチ(ウォレット)に入れよう ライドに出かける時、色々なものを携行すると思いま...
2021年11月12日管理人にん太
続きを読む

ロードバイク用品の海外通販:久しぶりにCRCでカステリのウェアを買ってみた

久々の海外通販 どーも、にん太です。僕は以前、ロードバイク用品のほとんどは海外通販で購入していました...
2021年8月25日管理人にん太
続きを読む

ボトルにだってこだわりたい! キャメルバックのポディウムはなかなかの優れもの!

ボトルはポディウムで決まり! 皆さん、ボトルはどんなもの使っていますか。ライド中の水分補給にはボトル...
2021年8月14日管理人にん太
続きを読む

KABUTOのAERO-R1の別売シールドを購入してみたが・・・改良の余地ありだった。

どーも、にん太です。OGK KabutoのAero-R1 CVを購入して約3ヶ月が経ちました。(参考...
2021年8月12日管理人にん太

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.