にん太の食べ乗り雑記帳
  • ホーム
  • ロードバイク
  • ラーメン
  • 自己紹介
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

二郎系

続きを読む

二郎系まぜそばでは一番マイルド? 新潟発祥の「なおじ」さん有楽町店で油そばを頂きました!

思いのほかマイルド 新潟発祥の魚介系背脂中華が美味しい「なおじ」さん。以前、御茶ノ水店で初めて食べて...
2022年4月23日グルメ/ラーメン/有楽町管理人にん太
続きを読む

少食な人でも完食できてしまう二郎系の不思議な魔力 「ぶっ豚(とん)」で超極太麺を頂いた

京王聖蹟桜ヶ丘駅近くのお店 日曜日のお昼時。京王線の聖蹟桜ヶ丘駅近くをぶらぶらしていると、「麺の常識...
2022年3月30日23区外/グルメ/ラーメン/八王子・多摩地区管理人にん太
続きを読む

2021年に食べたラーメンの個人的ベスト5はこれだ!

今年も記事にしなかったものを含め、総数で100杯以上のラーメンを頂きました。中には不本意だった1杯も...
2021年12月31日グルメ/ラーメン管理人にん太
続きを読む

郎郎郎の油そばを食べてみたら、あまりに旨すぎて、もはや神の領域だった。

二郎系ではお馴染みのお店 どーも、美味しい1杯を求めて流離う中年、にん太です。僕はもう40代後半です...
2021年12月5日23区外/グルメ/ラーメン/神奈川管理人にん太
続きを読む

ラーメン修行で千葉遠征 津田沼の二郎系、無限大のラーメンは美味しさ無限大

7年ぶりに無限大訪問 僕は以前、千葉県に住んでいました。千葉県の北西部は、知る人ぞ知るラーメンどころ...
2021年11月6日23区外/グルメ/ラーメン/千葉管理人にん太
続きを読む

二郎よりもマイルドな用心棒のラーメンはいつでも食える悪魔的な旨さ!

どーも、にん太です。以前も用心棒に関する記事(ラーメン二郎は敷居が高い|それなら用心棒のまぜそばを喰...
2021年5月29日23区/グルメ/ラーメン/市ヶ谷管理人にん太
続きを読む

二郎インスパイア系の郎郎郎(さぶろう)はほぼ二郎のテイスト

食べることが大好きなサイクリスト、にん太です。つい先日、ようやく二郎デビューを果たした「二郎ビギナー...
2021年5月19日23区/グルメ/ラーメン/渋谷管理人にん太
続きを読む

そうだ、家族で二郎に行こう! 家族連れにも初心者にも優しい二郎は八王子野猿街道店

どーも、にん太くんです。ラーメン好きなら一度は憧れる二郎。しかし、常連且つお一人様しか受け入れないイ...
2021年5月8日23区外/グルメ/ラーメン/八王子・多摩地区管理人にん太
続きを読む

ラーメン二郎は敷居が高い?! それなら用心棒のまぜそばを喰らえ!! 気軽に楽しめる二郎系

どーも、グルメなサイクリストのにん太です。ぼくは九州出身なので、物心ついた頃からラーメンを食べ続けて...
2021年4月26日23区/グルメ/ラーメン/市ヶ谷管理人にん太

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.