にん太の食べ乗り雑記帳
  • ホーム
  • ロードバイク
  • ラーメン
  • 自己紹介
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

管理人にん太

ロードバイクのライトを下取付けタイプのGVOLT70に交換してみた!

今までのライトはVOLT300 今までライトはCateyeのVOLT300を使っていました。細身で光...
2024年11月4日インプレッション/パーツ/ロードバイク管理人にん太

40代、50代にオススメ!疲労回復効果を体感できるメダリストはライド中の水分補給に最適です!

疲れを明日に残さないクエン酸系のドリンク 私はここ数年、アスリト社のメダリストを愛飲しています。ライ...
2024年9月23日アドバイス/インプレッション/ダイエット/メンテナンス/ロードバイク管理人にん太

チューブラー派必見!普段使いに最適なパナレーサーのプラクティスで100km走行してみた!

チューブレス/クリンチャー全盛の時代ですが・・・ チューブラータイヤといえば、以前は自転車乗りには憧...
2024年6月22日インプレッション/タイヤ/メンテナンス/ロードバイク管理人にん太

15年間安全カミソリ派だった私でも大満足〜話題のラムダッシュパームインが素晴らしい理由

ずっと安全カミソリが一番と信じていました 私は15年間、ずっとGilletteの安全カミソリを使って...
2024年5月28日便利グッズ/家電管理人にん太

コードレスの電動コーヒーミルを2年間使って分かったこ〜これは絶対「買い」です!

充電式のコーヒーミルを購入 私はコーヒーが大好き。と言っても、すごく豆にこだわりがあるとかではないの...
2024年5月15日グルメ/コードレスミル/コーヒー/便利グッズ/家電管理人にん太

純正じゃなくても大丈夫!CooSpoのハートレートセンサーはGarminとの相性抜群です!

CooSpoのハートレートセンサーを買ってみた 僕のサイコンのセンサー類はケイデンスを除きGarmi...
2023年3月19日インプレッション/ロードバイク管理人にん太

初訪で食べるべきはどっち? 赤坂見附のなかごの純粋豚そば醤油と背脂焦がし醤油

人気店の「なかご」で醤油対決! 初めて訪問するお店で何を注文すべきか悩む時ありますよね。看板メニュー...
2022年12月10日23区/グルメ/ラーメン/港区管理人にん太

1cmの差はでかいぞ!8年ぶりにステムを80mmから90mmに変更 〜その理由と実際の乗り心地の変化について

最近感じていたライド時の不具合 以前の記事「167cmが一番難しい?フレームサイズで悩んだ時は大きめ...
2022年11月3日インプレッション/メンテナンス/ロードバイク管理人にん太

醤油ラーメン対決!東京ラーメン横丁の長岡食堂VS 神楽坂のRYOMA 本当に美味しいのは?

なぜか醤油ラーメンが食べたくなって・・・ 最近、ラーメンを食べたくなるとなぜか醤油を欲するようになり...
2022年10月28日23区/グルメ/ラーメン/飯田橋管理人にん太

激辛グルメはちょっと怖いという人へ〜花月嵐の「ばり辛らぁめん」から始めてみよう! 

辛さ=美味さの一杯 最近、テレビ番組で「激辛グルメに挑戦」というものをよく見かけますね。一口食べただ...
2022年10月8日23区外/グルメ/ラーメン/八王子・多摩地区管理人にん太

投稿のページ送り

1 2 … 14 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.

PAGE TOP