にん太の食べ乗り雑記帳
  • ホーム
  • ロードバイク
  • ラーメン
  • 自己紹介
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

まぜそば

続きを読む

二郎系まぜそばでは一番マイルド? 新潟発祥の「なおじ」さん有楽町店で油そばを頂きました!

思いのほかマイルド 新潟発祥の魚介系背脂中華が美味しい「なおじ」さん。以前、御茶ノ水店で初めて食べて...
2022年4月23日グルメ/ラーメン/有楽町管理人にん太
続きを読む

2回目の一楽さんで鶏まぜそば。「滋養」という言葉がぴったりな濃縮鶏が絶品な一杯。

自己流評価 早速ですが、今回頂いた一楽さんの「鶏まぜそば」の評価は以下の通り。(満点は星5つ) ・こ...
2022年4月3日23区/グルメ/ラーメン/飯田橋管理人にん太
続きを読む

続・飯田橋ラーメンビルを攻める つけ麺の大やまを食べ尽くす(スパイスカレーまぜそば編)

前回はまさかの品切れ ラーメンファンを魅了する飯田橋ラーメンビル。その2階に陣取る、つけ麺まぜそば大...
2022年1月18日23区/グルメ/ラーメン/飯田橋管理人にん太
続きを読む

続・飯田橋ラーメンビルを攻める つけ麺の大やまを食べ尽くす(四川風汁なし坦々まぜそば編)

休日に行ってみた どーも、ラーメンと自転車しか楽しみのない男、にん太です。現在、つけ麺まぜそば大やま...
2022年1月14日23区/グルメ/ラーメン/飯田橋管理人にん太
続きを読む

2021年に食べたラーメンの個人的ベスト5はこれだ!

今年も記事にしなかったものを含め、総数で100杯以上のラーメンを頂きました。中には不本意だった1杯も...
2021年12月31日グルメ/ラーメン管理人にん太
続きを読む

郎郎郎の油そばを食べてみたら、あまりに旨すぎて、もはや神の領域だった。

二郎系ではお馴染みのお店 どーも、美味しい1杯を求めて流離う中年、にん太です。僕はもう40代後半です...
2021年12月5日23区外/グルメ/ラーメン/神奈川管理人にん太
続きを読む

飯田橋のラーメンビルを攻める(第2弾)2階に陣取るつけ麺とまぜそばの「大やま」で辛い系つけ麺を食べてみた

ラーメンファンには堪らないビルを一巡したが 飯田橋にあるラーメンビルは、とりあえず全ての店舗を一巡し...
2021年10月29日23区/グルメ/ラーメン/飯田橋管理人にん太
続きを読む

飯田橋のラーメンビルを攻める(2F編)つけ麺が看板メニューの大やまで看板以外の1杯を頂く

飯田橋ラーメンビルの2階を攻める 有楽町線飯田橋駅、B1出口のすぐ近くにあるラーメン好きにはたまらな...
2021年10月20日23区/グルメ/ラーメン/飯田橋管理人にん太
続きを読む

ラーメン二郎は敷居が高い?! それなら用心棒のまぜそばを喰らえ!! 気軽に楽しめる二郎系

どーも、グルメなサイクリストのにん太です。ぼくは九州出身なので、物心ついた頃からラーメンを食べ続けて...
2021年4月26日23区/グルメ/ラーメン/市ヶ谷管理人にん太

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.